幸村兜 YUKIMURA KABUTO
戦国最強の武将 真田幸村が着用していたとされる兜を目指して、
鹿の角、六文銭のモチーフを吹きガラスで表現しました。
大切な人をしっかり守れる強くたくましい
男の子になって欲しいという願いが込められた兜飾りです。
兜の内側はレースガラス技法を使った繊細なレース模様になっています。
カラーミーショップ限定作品です。
【サイズ】約30cmx15cm
【セット内容】幸村兜, 木札, 銀台
<レースガラス技法>
レースのような白い線模様で表現したガラス兜。
600本の線で紡ぎ出されたガラス兜は気の遠くなる
丁寧な作業の積み重ねから生まれます。
レースガラスは17世紀にイタリアムラノ島で発達し
典型的なベネチア・ガラスの様式の代表とも言われる技法の一つです。
レースの兜はまさに西洋と東洋の融合です。
先端まで意識を込め、技術を集結した逸品です。
ギフト包装にて発送致します
工房の職人によるすべて手づくりの一点もの
湘南にある工房によるMADE IN JAPAN。
工房の職人の手により、一点一点、心をこめてガラスに命を吹き込みます。
化粧箱入りで大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
※ひとつひとつが手作りのため、色や形など表情が異なります。